Serve person in need once a week!

-
masashisushi
-
達成金額
- 2,000 円
- 目標金額
- 20,000 円
-
達成率 10 %
-
-
サポーター
- 1人
-
終了
- 2019/12/31
-
- masashisushiさんのように
あなたも募金ページを
立ち上げてみませんか?
- masashisushiさんのように
あなたも募金ページを立ち上げてみませんか?
プロジェクト概要
自分の挑戦をきっかけに世界の子どもたちを応援したい!と思い、ユニセフへの募金を呼びかけるプロジェクトを立ち上げました。
週に一度助けの必要とする人を助けます。
私たちは日常生活の中で助け合いの機会が多くあると思います。しかし、このプロジェクトでは助けを必要とする人の為に時間を多く(もしくは1日)使い、奉仕活動を行います。
※活動内容は随時報告させていただく予定です。
私の家族はNPO法人を運営し、私自身もボーイスカウトを通して多くのユニセフ募金と地域奉仕を行なってきました。このプロジェクトはとても小さな事ではありますが、少しでも世界の子供達と助けを必要とする人の力になればと思い始めさせていただきました!
世界の子どもの4人にひとりは戦争や災害の影響を受ける地域で暮らしています。
5歳の誕生日を迎えることができずに命を落とした子どもは年間で540万人、小学校に通うことができない子どもは6,100万人もいます。
すべての子どもたちが健やかに成長し、希望ある未来を過ごせるよう、ぜひ、チャレンジへの応援の代わりの寄付や、SNSでのシェアをお願いします!
- 20,000 円集まると、例えば...
-
- 子どもの免疫力を高めて病気にかかりにくくするビタミンAカプセル6,153錠に。
- 重度の栄養不良の子どもたちのための治療用ミルク33袋に。
- 輸送や配布のための費用は含まれておりません / 1米ドル=151円で計算 / 2025年1月現在 / ご寄付の金額は任意です。
新着情報
2019/10/22
子供の権利条約
先日、衆議院議員会館でUNICEFが主催する
持続可能な世界についてのお話を聞きに行きました!とても素晴らしい時間で、特に中学生と大人の意見交換は非常に有意義な時間でした。環境問題、SDGsについて毎日少しでも考えながら生活を送りたいと思いました。
コメント(0)
masashisushiさんのように
あなたも募金ページを立ち上げてみませんか?