外語短期大学付属高校23期卒業生の皆さん、一緒にユニセフ募金に協力しませんか?
-
Reiji
-
達成金額
- 20,000 円
- 目標金額
- 10,000 円
-
達成率 200 %
-
-
サポーター
- 5人
-
終了
- 2018/3/31
-
- Reijiさんのように
あなたも募金ページを
立ち上げてみませんか?
- Reijiさんのように
あなたも募金ページを立ち上げてみませんか?
プロジェクト概要
23期卒業生の郡です。
毎朝、あの長い石段を駆け上った日々から、早うん十年。残念ながら我らが母校は合併され、思い出の地はすでに住宅地と化してしまいましたが、リベラルで開放的な「外語スピリッツ」は、卒業生の間で、そして新たに誕生した横浜国際高校の後輩たちにしっかりと受け継がれていることと思います。
そんな外語スピリッツを心に抱く皆さんにお願いがあります。
世界では貧困や紛争、災害などが原因で、命の危機に見舞われ、困難な暮らしを強いられている子どもたちが大勢います。そんな子どもたちのために、外語スピリッツを共有する23期卒業生の皆さんとともにユニセフ募金を集めさせていただき、支援の輪を広げたいと思っています。
募金額は500円からで任意で選べます。募金領収書は日本ユニセフ協会から直接届きます。
(寄付金控除の対象となります)
例えば、2000円の寄付が、重度の栄養不良の子どもを治療する栄養治療食59袋になります。
多くの皆さんのご参加、ご協力をよろしくお願いします!
- 10,000 円集まると、例えば...
-
- 子どもの免疫力を高めて病気にかかりにくくするビタミンAカプセル3,076錠に。
- 重度の栄養不良の子どもたちのための治療用ミルク16袋に。
- 輸送や配布のための費用は含まれておりません / 1米ドル=151円で計算 / 2025年1月現在 / ご寄付の金額は任意です。
新着情報
ありません。
コメント(1)
Reijiさんのように
あなたも募金ページを立ち上げてみませんか?
募金申し込み完了画面にあるメッセージ欄に記入された情報以外は、ページ作成者(私)には届かず、誰が協力してくれたか分からない仕組みです。なので、この場でお礼申し上げます。本当にありがとう!!
>社長、このページ、テスト中のため職場の人に見られてしまうので、残念だけどメッセージ非表示にさせてもらいました(ゴメン)。ウィットに富んだメッセージはFBの方で引き続きよろしく!