私の頼りない走りでも、困っている人の助けになるなら、やってみるか!

-
ぬん
-
達成金額
- 500 円
- 目標金額
- 20,000 円
-
達成率 3 %
-
-
サポーター
- 1人
-
終了
- 2019/10/27
-
- ぬんさんのように
あなたも募金ページを
立ち上げてみませんか?
- ぬんさんのように
あなたも募金ページを立ち上げてみませんか?
プロジェクト概要
私の走りで誰かの役に立てる方法があるならと、プロジェクトを立ち上げてみました。
今年の10月に水戸黄門漫遊マラソンで初フルマラソンに挑戦するためにコツコツ走っています。
社会人博士後期学生が、誰かのために貢献できる機会もさほどないけど、研究で貢献する前に、出来ることから始めてみることにしました。
走りたくても走れない人は、日本にも世界中にもいます。
世界の子どもの4人にひとりは戦争や災害の影響を受ける地域で暮らしているそうです。
5歳の誕生日を迎えることができずに命を落とした子どもは年間で540万人、小学校に通うことができない子どもは6,100万人もいると…
是非、応援の募金や、SNSでのシェアをお願いします!
このページを通じて寄せられた募金は、ユニセフを通じて、世界の子どもたちを支える活動に役立てられます。
- 20,000 円集まると、例えば...
-
- 子どもの免疫力を高めて病気にかかりにくくするビタミンAカプセル6,153錠に。
- 重度の栄養不良の子どもたちのための治療用ミルク33袋に。
- 輸送や配布のための費用は含まれておりません / 1米ドル=151円で計算 / 2025年1月現在 / ご寄付の金額は任意です。
新着情報
2019/05/26
まだ頑張れる!
NIKEのアプリがトレーニングの相棒です!
今月は、もうひと頑張り必要ですね!
2019/05/26
まずは自ら寄付!
プロジェクトを立ち上げて、自ら寄付しないなんてありえない!
最終的に、私だけが支援者でも構わない!
そんな思いでいたりもします。
それでも、一緒にユニセフへ支援をと思って頂ける方がいらっしゃいましたら、是非!
2019/05/26
初ハーフマラソン完走
5月3日に、初めてハーフマラソンに挑戦してきました。
記録は散々…
でも、完走することは出来ました。
この大会で、自身の走りの弱点も見えましたので、日々の走りで改善して、記録更新を目指しながら、フルマラソンを完走出来るようにトレーニングを続けます!
コメント(0)
ぬんさんのように
あなたも募金ページを立ち上げてみませんか?