湘南国際マラソンで世界の子どもたちのために走ります!自己ベスト更新します!
出場レース:湘南国際マラソン (2025年12月7日)
プロジェクト概要
2023年に初めてフルマラソンに挑戦し、3時間52分で完走、サブ4を達成。
今年2年ぶりにフルマラソンに挑戦します。
目標は自己ベスト更新。3時間45分で完走します!
8ヶ月前にデスクワークからヨガインストラクターに転職。新しい環境にも慣れ、今年はフルマラソンに再挑戦することを決めたのですが、ただ自分のために走るのではなく、何か意味のあるマラソンにしたい。そんな思いで、ユニセフのチャリティーランナーとして走り、募金を呼びかけるプロジェクトを立ち上げました。
ぜひ私のチャレンジを応援してください!
世界の子どもの4人に一人は戦争や災害の影響を受ける地域で暮らしています。また、厳しい貧困や栄養不良の状況のもと予防接種や治療で防げる病気により、およそ6秒にひとり、5歳の誕生日を迎えられず命を落としている子どもがいます。
すべての子どもたちが健やかに成長し、希望ある未来を過ごせるよう、ぜひ応援の代わりの寄付や、SNSでのシェアをお願いします!
このページを通じて寄せられた募金は、ユニセフを通じて、世界の子どもたちを支える活動に役立てられます。
- 20,000 円集まると、例えば...
-
- 子どもの免疫力を高めて病気にかかりにくくするビタミンAカプセル6,153錠に。
- 重度の栄養不良の子どもたちのための治療用ミルク33袋に。
- 輸送や配布のための費用は含まれておりません / 1米ドル=151円で計算 / 2025年1月現在 / ご寄付の金額は任意です。
新着情報
ありません。
コメント(0)
寄付する
- 寄付金はユニセフを通じて、世界の子どもたちのために役立てられます。
支援対象をお選びください。
寄付する
- 寄付金はユニセフを通じて、世界の子どもたちのために役立てられます。