自分のために。から誰かのために。月100マイル(160km)走ります!

にわっせ
達成金額
0
目標金額
20,000
達成率 0 %
サポーター
0人
終了
随時受付
寄付する
  • 寄付金はユニセフを通じて、世界の子どもたちのために役立てられます。

プロジェクト概要

スタイル良くなれたらいいな。と思い1.2キロから始めたランニングですが4年経った今、たくさんの距離を走れるようになりました。今は月間160km(100mile)を目標に走っています。
所属先のRCでチームランニングに参加した際、「誰かのために走る」という喜びを知りました。今までは自分のため、チームメイトのために走っていましたが、今度はこのプロジェクトを通じて世界の子どもたちのために走ります。

・何か社会貢献したいと思っていた方
・何か人の役に立ちたいと思っていた方

このプロジェクトをきっかけに、アクションを起こしてみませんか?
共感していただけた方は是非寄付や応援のSNS拡散をお願いします!

世界の子どもの4人にひとりは戦争や災害の影響を受ける地域で暮らしています。また、厳しい貧困や栄養不良の状況のもと予防接種や治療で防げる病気により、およそ6秒にひとり、5歳の誕生日を迎えられず命を落としている子どもがいます。

このページを通じて寄せられた募金は、ユニセフを通じて、世界の子どもたちを支える活動に役立てられます。

20,000 円集まると、例えば...
  • 子どもの免疫力を高めて病気にかかりにくくするビタミンAカプセル6,153錠に。
  • 重度の栄養不良の子どもたちのための治療用ミルク33袋に。
輸送や配布のための費用は含まれておりません / 1米ドル=151円で計算 / 2025年1月現在 / ご寄付の金額は任意です。

新着情報

2023/12/24

12/24 START!

すでに月末ですが、12月は120.38km走っています!

コメント(0)

寄付する
  • 寄付金はユニセフを通じて、世界の子どもたちのために役立てられます。
寄付する
  • 寄付金はユニセフを通じて、世界の子どもたちのために役立てられます。