Hirokawa 25th Happy Birthday Campaign
誕生日:10月27日

プロジェクト概要
みなさん、こんにちは!
広川です! 今年の10月は例年より寒いですね…泣
さて、僕は今年の10月27日に25回目の誕生日を迎えます。
誕生日になるとお世話になっている方にモノや感情など、何かをプレゼントしたくなったりもします。
ただ、今年はウクライナ紛争で被害にあっている人々に対して何かしらのカタチで支援したいと思いこのプロジェクトを企画しました。
日本国内でボーイスカウトの国際交流や趣味を通しグローバルに活動をしている私ですが、正直言ってウクライナ人に会ったことは一度もありません。
ただ、メディアの報道には子どもが映ることもあります。僕には姪が4人いることもあり、子どもは国の宝であるという考えがあります。
自分でも何かできることはあるか?と数秒考えました。「直接関われることはないが間接的な支援ぐらいならできるだろう」そう思った後にSNSを開いていたらunisefの広告で募金プロジェクトが流れ、内容を知り企画に至りました。
何が正しいか分からないこの時代で、僕はこの行動に正しさがあると思い多くの人に伝えようとしています。
共感があれば、嬉しい限りです。
- 1,000 円集まると、例えば...
-
- 子どもの免疫力を高めて病気にかかりにくくするビタミンAカプセル307錠に。
- 重度の栄養不良の子どもたちのための治療用ミルク1袋に。
-
- 1錠で4~5リットルの水を浄化できる浄水剤1,234錠に。
- 重度の栄養不良からの回復に役立つ高エネルギー食19袋に。
- 輸送や配布のための費用は含まれておりません / 1米ドル=151円で計算 / 2025年1月現在 / ご寄付の金額は任意です。
新着情報
ありません。
コメント(0)
寄付する
- 寄付金はユニセフを通じて、世界の子どもたちのために役立てられます。
支援対象をお選びください。
寄付する
- 寄付金はユニセフを通じて、世界の子どもたちのために役立てられます。