初の学生ウクライナ支援募金企画!いただく『おめでとう!』をウクライナの子どもたちへプレゼント

hinatacollege
達成金額
3,020
目標金額
300,000
達成率 1 %
サポーター
3人
終了
2022/9/30
  • hinatacollegeさんのように
    あなたも募金ページを
    立ち上げてみませんか?
募金ページを立ち上げる
  • hinatacollegeさんのように
    あなたも募金ページを立ち上げてみませんか?
募金ページを立ち上げる

プロジェクト概要

宮崎県ユニセフ協会ひなたカレッジとは、宮崎県ユニセフ教会のもとで、活動している10代から大学生、ヤングメンバーです!
『宮崎から世界へ!』を合言葉に、世界の子どもたちのためにできることはないか?と日々、活動しています。
Instagram@unicef_miyazaki

今回9月25日(日)大学生のメンバーで、初めてウクライナ支援募金活動を開催することになりました! 
ただいま、当日にむけてチームで準備中です!
そして、企画と同時に世界の子どもたちを支援したい!と思い、ユニセフへの募金を呼びかけるプロジェクトを立ち上げました。

今、世界の子どもの4人にひとりは戦争や災害の影響を受ける地域で暮らしています。
すべての子どもたちが健やかに成長し希望ある未来を過ごせますように。ぜひ当日会場に足を運べない代わりの寄付や、初の学生企画『おめでとう!』のお祝いのご寄付、SNSでのシェアをお願いします!
このページを通じて寄せられた募金は、ユニセフを通じて、世界の子どもたちを支える活動に役立てられます。

300,000 円集まると、例えば...
  • 子どもの免疫力を高めて病気にかかりにくくするビタミンAカプセル92,307錠に。
  • 重度の栄養不良の子どもたちのための治療用ミルク509袋に。
  • 1錠で4~5リットルの水を浄化できる浄水剤370,370錠に。
  • 重度の栄養不良からの回復に役立つ高エネルギー食5,730袋に。
輸送や配布のための費用は含まれておりません / 1米ドル=151円で計算 / 2025年1月現在 / ご寄付の金額は任意です。

新着情報

ありません。

コメント(3)

2022/09/23 hikari 520円
ほんの気持ち程度ですが、応援しています。
2022/09/23 はる 500円
当日頑張ってください!
2022/09/20 なつみかん 2,000円
ひなたカレッジのみなさん!
宮崎から世界へぜひ羽ばたいてくださいね!ひとりでも多くの皆様が、ユニセフの活動に目を向けてくださるといいですね!若い力で世界に光を!心から応援しています!

hinatacollegeさんのように
あなたも募金ページを立ち上げてみませんか?

募金ページを立ち上げる