2023年も継続します!紛争が終わることを祈る!ウクライナ緊急募金第4弾

-
千葉県ユニセフ協会
-
達成金額
- 116,415 円
- 目標金額
- 120,000 円
-
達成率 97 %
-
-
サポーター
- 29人
-
終了
- 2023/6/30
-
- 寄付金はユニセフを通じて、世界の子どもたちのために役立てられます。
プロジェクト概要
ロシアのウクライナ侵攻から半年が経過しました。この紛争がいつまで続くのか、ある日突然住んでいた場所を追われ、家族と離れ離れにになった子どもたち、戦禍の子どもたちのことを思うとつらいです。ユニセフはウクライナに留まり、子どもたちと家族のための支援活動を継続するとともに、周辺国に避難しているウクライナ難民支援を強化していくということです。私たち千葉県ユニセフ協会も、オンライン募金を通して、支援を続けて参ります。ご協力どうぞよろしくお願いします。
- 120,000 円集まると、例えば...
-
- 1錠で4~5リットルの水を浄化できる浄水剤315,789錠に。
- 重度の栄養不良からの回復に役立つ高エネルギー食2,414袋に。
- 輸送や配布のための費用は含まれておりません / 1米ドル=131円で計算 / 2022年12月現在 / ご寄付の金額は任意です。
新着情報
2022/12/30
2022年12月29日に目標10万円達成しました
ウクライナ緊急募金第4弾目標額達成いたしました。新たに目標を設定し、オンライン募金の声かけを継続します。ご協力よろしくおねがいします。
コメント(2)
寄付する
- 寄付金はユニセフを通じて、世界の子どもたちのために役立てられます。
支援対象をお選びください。
寄付する
- 寄付金はユニセフを通じて、世界の子どもたちのために役立てられます。
世界が混沌とする中、来年こそは明るい年を迎えられるように願うばかりです。
ウクライナ緊急募金のご協力ありがとうございました。そして講演会のご参加ありがとうございました。コロナがまだまだ落ち着かず、加えてウクライナへの侵攻など、本当に世界は混沌としていますね。来年は明るい年になるように、私も願っています。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。福本