難聴女子高生、富士山登山に挑戦!!

みづき
達成金額
4,000
目標金額
20,000
達成率 20 %
サポーター
4人
終了
随時受付
寄付する
  • 寄付金はユニセフを通じて、世界の子どもたちのために役立てられます。

プロジェクト概要

私は生まれつき左耳が聴こえない女子高生です。
人とコミュニケーションをとることが不得手で、孤立しがちだったため、一時期は真剣に自殺を考えたこともありました。

しかし、今年の春休みに一念発起して、カンボジアの孤児院にボランティアをしに行きました。そこで出会った子どもたちはみんな将来の夢があったのですが、金銭的な事情で叶えられない子もいました。言葉の通じない私にもとても優しくしてくれて、笑いかけてくれた子どもたち。

彼らのために小さくても何かをしたい!と思い、ユニセフへの募金を呼びかけるプロジェクトを立ち上げました!

このページを通じて寄せられた募金は、ユニセフを通じて、世界の子どもたちを支える活動に役立てられます。

20,000 円集まると、例えば...
  • 子どもの免疫力を高めて病気にかかりにくくするビタミンAカプセル6,153錠に。
  • 重度の栄養不良の子どもたちのための治療用ミルク33袋に。
  • 1錠で4~5リットルの水を浄化できる浄水剤24,691錠に。
  • 重度の栄養不良からの回復に役立つ高エネルギー食382袋に。
輸送や配布のための費用は含まれておりません / 1米ドル=151円で計算 / 2025年1月現在 / ご寄付の金額は任意です。

新着情報

ありません。

コメント(0)

寄付する
  • 寄付金はユニセフを通じて、世界の子どもたちのために役立てられます。
寄付する
  • 寄付金はユニセフを通じて、世界の子どもたちのために役立てられます。