すべての子どもに、かけがえのない「子ども時代」を~ハンド・イン・ハンド募金にご協力ください

-
日本生協連 組合員活動グループ
-
達成金額
- 122,000 円
- 目標金額
- 100,000 円
-
達成率 122 %
-
-
サポーター
- 32人
-
終了
- 2021/1/31
-
- 寄付金はユニセフを通じて、世界の子どもたちのために役立てられます。
プロジェクト概要
紛争、貧困、そして新型コロナウイルス感染症の流行によって、世界中の多くの子どもたちから、子どもらしく過ごすことのできる「子ども時代」と呼ばれるとても限られた貴重な時間が奪われようとしています。
特に医療体制が脆弱な開発途上国では、子どもたちの命と健康、そして将来が脅かされています。例えば、世界では5歳の誕生日を迎えることができずに命を落とした子どもは年間で520万人もいます。
すべての子どもが、かけがえのない「子ども時代」を健やかに過ごせるよう、ユニセフへの募金を呼びかけるこの募金ページを立ち上げました。
ぜひご賛同のご寄付、そしてSNSでのシェアをお願いします!
このページを通じて寄せられた募金は、ユニセフを通じて、世界の子どもたちを支える活動に役立てられます。
- 100,000 円集まると、例えば...
-
- 子どもの免疫力を高めて病気にかかりにくくするビタミンAカプセル58,823錠に。
- 重度の栄養不良の子どもたちのための治療用ミルク329袋に。
- 輸送や配布のための費用は含まれておりません / 1米ドル=109円で計算 / 2020年1月現在 / 寄付の金額は任意です。
新着情報
ありません。
コメント(5)
-
2020/12/29 伊達 直人 11,000円
- 気付けて良かった。
-
2020/12/29 MASAKO 3,000円
- お知らせいただき、ありがとうございました。
-
2020/12/29 佐藤恵子 3,000円
- みなさまの活動に感謝して、わずかでもお力になれればと思います。よろしくお願い申し上げます。
-
2020/12/28 MM 3,000円
- 世界のどの国の子どもたちにとってもつらい1年になってしまったと思います。大人がその分しっかりしていきたいと改めて思います。新年が支援の輪がさらに広がり、思いやりの気持ちがあふれる年となりますように。
-
2020/12/14 サメの肝油 5,000円
- 何年か前から、ボーナス支給時に寄付をするようにしています。今後も定期的に日生協内で発信していってほしいです。(やっぱりこの時期が良いかなぁ)
寄付する
- 寄付金はユニセフを通じて、世界の子どもたちのために役立てられます。
支援対象をお選びください。
寄付する
- 寄付金はユニセフを通じて、世界の子どもたちのために役立てられます。