のかたまランラン

-
のかたまランラン
-
達成金額
- 5,000 円
- 目標金額
- 20,000 円
-
達成率 25 %
-
-
サポーター
- 2人
-
終了
- 随時受付
-
- 寄付金はユニセフを通じて、世界の子どもたちのために役立てられます。
プロジェクト概要
ユニセフのチャリティーランナーとして、走って世界の子どもたちを応援したい!と思い、募金を呼びかけるプロジェクトを立ち上げました。
世界の子どもの4人にひとりは戦争や災害の影響を受ける地域で暮らしています。
5歳の誕生日を迎えることができずに命を落とした子どもは年間で530万人、小学校に通うことができない子どもは6,300万人もいます。
すべての子どもたちが健やかに成長し、希望ある未来を過ごせるよう、ぜひ応援の代わりの寄付や、SNSでのシェアをお願いします!
このページを通じて寄せられた募金は、ユニセフを通じて、世界の子どもたちを支える活動に役立てられます。
- 20,000 円集まると、例えば...
-
- 子どもの免疫力を高めて病気にかかりにくくするビタミンAカプセル6,153錠に。
- 重度の栄養不良の子どもたちのための治療用ミルク33袋に。
- 輸送や配布のための費用は含まれておりません / 1米ドル=151円で計算 / 2025年1月現在 / ご寄付の金額は任意です。
新着情報
2020/09/16
チャリティランニング、始めました
外来診察で、軽い運動を始めてよいとのことをうけ、チャリティランニング、始めました
2020/09/01
退院した翌朝、ウォーキングで脚つくり
退院した翌朝、ウォーキングで脚つくり。術後1週間に、ランニングを開始します。
2020/08/31
入院中は、走れる身体つくり。
入院中は、入院病棟の最上階まで、階段を上ぼり、走れる身体、脚を作っています。。
2020/08/31
病室から、歩くころから、スタートするPJです。
病室から、歩くころから、スタートします。走れない状態から、走れる身体になって、そしてチャリティーランナーへ、応援よろしくお願いします。
コメント(1)
-
2020/08/31 テリー 2,000円
- 応援します!

寄付する
- 寄付金はユニセフを通じて、世界の子どもたちのために役立てられます。
支援対象をお選びください。
寄付する
- 寄付金はユニセフを通じて、世界の子どもたちのために役立てられます。