自分が動く!世界が動く!

プロジェクト概要
ユニセフのチャリティーランナーとして、走って世界の子どもたちを応援したい!と思い、募金を呼びかけるプロジェクトを立ち上げました。
世界の子どもの4人にひとりは戦争や災害の影響を受ける地域で暮らしています。
5歳の誕生日を迎えることができずに命を落とした子どもは年間で530万人、小学校に通うことができない子どもは6,300万人もいます。
すべての子どもたちが健やかに成長し、希望ある未来を過ごせるよう、ぜひ応援の代わりの寄付や、SNSでのシェアをお願いします!
このページを通じて寄せられた募金は、ユニセフを通じて、世界の子どもたちを支える活動に役立てられます。
- 20,000 円集まると、例えば...
-
- 子どもの免疫力を高めて病気にかかりにくくするビタミンAカプセル6,153錠に。
- 重度の栄養不良の子どもたちのための治療用ミルク33袋に。
- 輸送や配布のための費用は含まれておりません / 1米ドル=151円で計算 / 2025年1月現在 / ご寄付の金額は任意です。
新着情報
2020/08/17
チャレンジ報告
月から木は10,000歩、金から日は15,000歩チャレンジします。応援よろしくお願いします?
8/15: 12,769歩(未達。。)
8/16: 17,613歩(達成!!)
8/17: 10,899歩(達成!)
8/18: 9,251歩(未達。いいルート見つけたけど、あと一歩及ばず!)
8/18: 8,959歩(未達。。朝はいい感じでスタートしたのに。。気功も)
8/20: 12,259歩(達成!朝ウォーキングとピントレ!)
8/21: 15,876歩(達成!朝ウォーキングとサルサ!)
2020/08/15
自分が動く!世界が動く!プロジェクト始めました!
こんにちは、のぞみんです。
子どもたちが笑顔でいるために、私ができること、いろいろやってます。今は大人たちが健康で元気で笑顔でいれるよう、健康経営、コーチングをメインでやっています。今回これらに追加で、世界の子どもたちに寄付することを、自分だけでなく、周りに呼びかけてみたいと思いました。
世界の子どもたちの笑顔のために寄付をしていただければ幸いです。
寄付いただいた方には、山王日枝神社にて感謝と幸せを祈願させていただきます。
そして私のチャレンジ宣言は
・月曜日から木曜日は1万歩
・金曜日から日曜日は1.5万歩
を本日8/15から一ヶ月間行います!歩くこと、家のことをして体を動かすこと、太極拳やWalk at home、ダンスなども取り入れます!
よろしくお願いします。本当にありがとうございます?
コメント(0)
- 寄付金はユニセフを通じて、世界の子どもたちのために役立てられます。
支援対象をお選びください。
- 寄付金はユニセフを通じて、世界の子どもたちのために役立てられます。