シカゴマラソンで2時間50分で完走します!!

-
taka8taka
-
達成金額
- 15,000 円
- 目標金額
- 42,000 円
-
達成率 36 %
-
-
サポーター
- 3人
-
終了
- 2019/10/31
-
- taka8takaさんのように
あなたも募金ページを
立ち上げてみませんか?
- taka8takaさんのように
あなたも募金ページを立ち上げてみませんか?
プロジェクト概要
アフリカの子どもたちを支援するプロジェクトに興味を持っていただき、ありがとうございます!アフリカの子供達が病気にならず元気に大きくなれる様に、ユニセフへの募金を呼びかけるプロジェクトを立ち上げました。
日本では下痢で死亡する事はないと思いますが、アフリカでは下痢がかなり危険で、死に至ると聞いて驚きました。私は走る事が好きで趣味で走っていますが、もし私が走る事で一人でも助けれる事が出来るのであれば是非貢献したいと思い、これに参加しました。私自身目標に向かって一生懸命練習しますので、「走る=募金」というのが結びつきにくいかもしれませんが、もし「応援してやるよ!」という方がいらっしゃいましたら、募金して頂けると幸いです。目標金額もフルマラソンなので42,000円にしました。これをSNS等でシェアして頂けると大変光栄です。このページを通じて寄せられた募金は、ユニセフを通じて、アフリカの子供達を支える活動に役立てられます。
フルマラソンを2時間50分で完走する市民ランナーの約1%と言われています。シカゴマラソンまで一生懸命頑張って練習をして、良い結果を出せるようにしたいと思います。
- 42,000 円集まると、例えば...
-
- 子どもの免疫力を高めて病気にかかりにくくするビタミンAカプセル12,923錠に。
- 重度の栄養不良の子どもたちのための治療用ミルク71袋に。
-
- 1錠で4~5リットルの水を浄化できる浄水剤51,851錠に。
- 重度の栄養不良からの回復に役立つ高エネルギー食802袋に。
- 輸送や配布のための費用は含まれておりません / 1米ドル=151円で計算 / 2025年1月現在 / ご寄付の金額は任意です。
新着情報
2019/07/01
30kmマラソンに参加してきました!!
私は札幌に住んでいるのですが、6月30日は札幌の隣町北広島にて【きたひろしま30kmロードレース】に参加してきました。目標タイムは、2時間ジャスト(4分/キロペース)でしたが、想像以上にアップダウンが襲いかかってきます。
平地がなく、黙々と登って降って繰り返す鬼コースでした…
それでも前半戦15kmまで目標タイムを上回るペースだったのですが、最後の山で心が折れてタイムが別人になったかの様に落ちていきます。そして、どうにかゴールするものの…

目標タイムより大分遅い2時間6分26秒でゴール
後半の失速が原因で結局4分12秒/キロペースで走りきる事になりました。よくランナーの中で30km走って、そのペースがフルマラソンに使える。とおっしゃる方がいますが、これが使える場合は、私はフルマラソン2時間57分位でゴールする事になります。これだと、このプロジェクトで掲げている2時間50分には7分遠いので、10月までまだまだ練習をしてしっかり詰めていきたいと思います。
コメント(0)
taka8takaさんのように
あなたも募金ページを立ち上げてみませんか?