1キロ10円ランニングプロジェクトsince2025.5

hisayuki
達成金額
9,839
目標金額
20,000
達成率 49 %
サポーター
6人
終了
随時受付
寄付する
  • 寄付金はユニセフを通じて、世界の子どもたちのために役立てられます。

プロジェクト概要

走ることは素晴らしい。平和で健康で自分の為に使える時間がないとそれはとても難しいことになる。
世界の子供達がいつでも自由に走りだせることが願いです。月間走行距離1キロに10円の寄付を続けていきたいと思います。
毎月末に月間走行距離×10円の寄付をします。

20,000 円集まると、例えば...
  • 子どもの免疫力を高めて病気にかかりにくくするビタミンAカプセル6,153錠に。
  • 重度の栄養不良の子どもたちのための治療用ミルク33袋に。
輸送や配布のための費用は含まれておりません / 1米ドル=151円で計算 / 2025年1月現在 / ご寄付の金額は任意です。

新着情報

2025/11/05

神戸に11月は2回もいきます

六甲全山縦走と神戸マラソン2週にわたりいってまいります。神戸は30数年前に勤めてた街です。その時は仕事で精一杯でどんな街にいってもあまり感じるものはなかったな〜。歳を目一杯とった今はきっとなにか感じるはずです。

2025/11/01

あっという間の11月

10月は177キロ。1770円の協力となります。大事に思っていたレースが多く後半少し疲れてしまいました。今年も残り2ヶ月走れる喜びを感じながら前へ前へと進んでいきます。

2025/10/27

南房総千倉ロードレース年内10レース⑤

房総の漁港の街を走ってきました。

潮の香りでとても素敵な場所でした。

また夏に来てみたいな。

2025/10/24

東京レガシーハーフマラソン年内10レース④

癌対策協議会のチャリティランナーとして参加しました。私も癌を患い経過観察中なので少しでも役にたてればと。これからもできる限り走り続けていきたいと思います。

2025/10/13

北千住マラソン年内10レース③

だいぶ走りやすい気候になりPBをねらいましたがダメでした。やはり真冬しか私は良いタイムがでないのか?(笑)頑張ります。

2025/10/02

9月走行距離

9月は175キロでした。仕事でドタバタしてしまい最後伸びなかった。1750円の協力金となります。

2025/09/30

皇居は気持ち良いな〜年内10レース②

皇居15キロマラソン

とても気持ち良く走れました。

いつもここにくるとなぜか晴れ晴れとする。

2025/09/22

北千住15k 年内10レース①

まだまだ暑くまたもや心が折れました。(笑)しかし後半なんとか立て直して走りきりました。しんどかった〜。今回が1番きつかったと毎回思っています。(笑)

2025/09/19

朝夕は少しだけ

少しだけ走ってて涼しさを感じられる様になってきました。今月から私はシーズンインです。年内に10本のレースにでます。頑張ります。

2025/09/01

8月が終わりました。

8月は7月と全く同じ155キロでした。

1550円の協力となります。

もっと見る

コメント(0)

寄付する
  • 寄付金はユニセフを通じて、世界の子どもたちのために役立てられます。
寄付する
  • 寄付金はユニセフを通じて、世界の子どもたちのために役立てられます。