ひとりではできないことも、
周りの人と一緒ならきっとできる。
フレンドネーションは、プロジェクトを通して、
寄付を呼びかけることができる新しい仕組みです。
あなたのアイディアで、仲間をつくり、
世界の子どもたちを支援してみよう!
ALL BLACKSは2014年よりユニセフのインターナショナル・パートナーとして、世界の子どもたちを守るユニセフの活動を支援しています。
今回フレンドネーションで彼らは、30秒間で何回パスできるかを披露しました。日本の皆さまにも「30秒間パスチャレンジ」への挑戦と、フレンドネーションへの参加を呼び掛けています。時にはボール以外のものでも……?詳しくはぜひ、動画をご覧ください。
2019年に向けて、ますますの活躍に目が離せない彼ら。世界が注目するALL BLACKSが、皆さんと一緒にひとつのチームとして、子どもたちのために立ち上がります!


3ステップで、
簡単にプロジェクトを
立ち上げることができます。
-
ソーシャルアカウント(Facebookアカウント、Googleアカウント、Yahoo!アカウント)もしくはメールアドレスで登録が可能です。
-
オーナー登録後、4つの項目を入力するだけでプロジェクトを作成することが可能です。
-
ご家族や友人へ、SNSを通して、プロジェクトへ寄付の応援を呼びかけましょう!
集まった募金は、ユニセフを通じて、
世界の子どもたちのために役立てられます!

-
プロジェクト数
25件
-
サポーター人数
129人
-
集まっている金額
654,000 円
-
ラグビーNZ代表 ALL BLACKSの30秒間パスチャレンジ!
-
ALL BLACKS
-
世界中には困難な状況に置かれている子どもたちが大勢います。 そんな状況にも負けずに希望を持って強く生きている子どもた...
達成率 151 % -
-
達成金額
- 605,000 円
-
サポーター
- 116人
-
終了
- 2019/12/31
-
-
-
ALL BLACKSの記録に挑戦!家族で30秒パスチャレンジ
-
へーこ
-
ラグビーNZ代表ALL BLACKSとともに世界の子どもたちを支援したい!と思い、ユニセフへの募金を呼びかけるプロジェクトを立ち...
達成率 0 % -
-
達成金額
- 0 円
-
サポーター
- 0人
-
終了
- 随時受付
-
-
-
ゲームというエンターテインメントを貧しい子供たちにも
-
ゲームライターハヤミ
-
ラグビーNZ代表ALL BLACKSとともに世界の子どもたちを支援したい!と思い、ユニセフへの募金を呼びかけるプロジェクトを立ち...
達成率 0 % -
-
達成金額
- 0 円
-
サポーター
- 0人
-
終了
- 随時受付
-
-
-
JAgh
-
Jaghelsing
-
ラグビーNZ代表ALL BLACKSとともに世界の子どもたちを支援したい!と思い、ユニセフへの募金を呼びかけるプロジェクトを立ち...
達成率 0 % -
-
達成金額
- 0 円
-
サポーター
- 0人
-
終了
- 随時受付
-
-
-
ALL BLACKSの挑戦 子どもたちの笑顔のために❗
-
いな
-
ラグビーNZ代表ALL BLACKSとともに世界の子どもたちを支援したい!と思い、ユニセフへの募金を呼びかけるプロジェクトを立ち...
達成率 0 % -
-
達成金額
- 0 円
-
サポーター
- 0人
-
終了
- 随時受付
-
-
-
世界の応援、それも自分の挑戦
-
ボタル
-
ラグビーNZ代表ALL BLACKSとともに世界の子どもたちを支援したい!と思い、ユニセフへの募金を呼びかけるプロジェクトを立ち...
達成率 0 % -
-
達成金額
- 0 円
-
サポーター
- 0人
-
終了
- 随時受付
-
-

公益財団法人 日本ユニセフ協会が運営しています。
日本ユニセフ協会は、現在先進国を中心に33の国と地域に設置されているユニセフ協会(国内委員会)の一つです。各国ユニセフ協会は、ユニセフ本部との協力協定に基づき、募金活動、広報活動、アドボカシー活動(政策提言)に取り組んでいます。